2016.06.11オーダースーツ
モザイクシャツ 福岡県 八幡西区 F様
CANCLINI(カンクリーニ)のプリントシャツです。 モザイク調がユニークですね。 衿はカッタウェイタイプでノーターイでスッキリした衿元に! ...
2016.06.11オーダースーツ
CANCLINI(カンクリーニ)のプリントシャツです。 モザイク調がユニークですね。 衿はカッタウェイタイプでノーターイでスッキリした衿元に! ...
2016.06.11オーダースーツ
ALBINI(アルビニ)・CANCLINI(カンクリーニ)のリネンシャツです。 上質なリネンは着れば着るほどに柔らかくなり肌触りも更に良くなります。 ...
2016.06.10オーダースーツ
アイボリーのジャケット+白パンのような淡い上下の組み合わせの時にちょっと濃い目を真ん中m¥に持ってくると、コーディネートが引き締まりますよ。 最近...
2016.06.09オーダースーツ
スーツ生地やジャケット生地を使用してボウタイ(蝶ネクタイ)のオーダーも可能です。 オッドベストやジャケットと共地のボウタイなんでお洒落じゃないですか! ...
2016.06.08オーダースーツ
エアコンなど空調の無い時代の夏の装いはほとんどがリネン(麻)スーツでした。 昨今のように、ノータイのいわゆるクールビズなどご法度であった、古き良き時代をちょっとだけ見習っても...
2016.06.07オーダースーツ
オンタイムでも季節の素材を楽しむならリネン(麻)はどうでしょう? カジュアル化が進む中、一見逆行しているかのように思われますが、そんな時代だからこそクールなリネンの3ピースス...
2016.06.06オーダースーツ
bespokeSUIT110の9月恒例となりました。 おかげ様で鈴木さんを招いてのトランクショーも4回目となります。 新規のお客様はもちろん、毎年楽...
2016.06.04オーダースーツ
この時期は少しトーンが明るめのライトグレーが好印象ではないでしょうか。 素材はウイリアムハルステッドのモヘア混(60%)です。南アフリカ産の上質なカンデブーモヘアを使用したハ...
2016.06.03オーダースーツ
トーン明るめのアズーロエマローネで清涼感を! スーツスタイルで装うなら、コントラスト控え目ウインドウペーンが正解です。 ...
2016.06.02オーダースーツ
ビタビタたタイトスーツからの脱却。 プリーツ入りのパンツが復活してきました。 腰回りに適度なゆとりがうまれ、動きやすくなります。これからのオトナなパ...
2016.06.01オーダースーツ
神戸の若きアルティジャーノ(職人)が世界を魅了する。 上品さと色気のバランスが絶妙な両者の作品。 クラス感のある雰囲気。 ...
2016.05.05オーダースーツ
黒のストレートチップの次はセミブローグあたりどうでしょう。 外羽根+ブラウンなのでオンのジャケパンスタイルやオフのジーンズなどにも幅広く活躍してくそうです...