2015.06.13オーダースーツ
T・P・O
社内でもノータイならベストをプラスすれば、だらしなくは見えないでしょう。 訪問先にて何度もお会いしたことのある方などフレンドリ...
2015.06.13オーダースーツ
社内でもノータイならベストをプラスすれば、だらしなくは見えないでしょう。 訪問先にて何度もお会いしたことのある方などフレンドリ...
2015.06.05オーダースーツ
春夏にかけてイタリアの伊達者の定番スーツSOLARO(ソラーロ)です。英語ではSun Cloth(サンクロス) この生地の特徴は経糸に褐色系を緯糸に赤系で織ることで太陽光の下では玉虫調に輝きます。 ...
2015.05.21オーダースーツ
上半身を「アズーロ(青)・エ・マローネ(茶)」でまとめて白パンで完成・・・・・ 普通すぎてごめんなさい 笑 order ...
2015.05.14オーダースーツ
ルーズなクールヴィズの昨今、もう一度リネン(麻)素材の素晴らしさを感じてみませんか? 季節に応じた素材で、コーディネートを愉しめるなんて、四季がある日本に生まれてよかった!?...
2015.05.10オーダースーツ
サマージャケット着回し・・・ 白パンはグレーパンツ同様に無彩色なので、どんなジャケットで気持ち良く受け入れてくれます。 シルク混のホップサック調の白...
2015.05.09オーダースーツ
意外と大事なネイビージャケット+白パン定番コーディ。 定番の着こなしを憶えるといろんなコーディネートのイメージが膨らんできます。 先ずはキホンからど...
2015.05.05オーダースーツ
オーダーネクタイにペイズリー柄が入荷しました。 華麗なペイズリータイは人気上昇中です! ペイズリー柄をはじめ、定番のソリ...
2015.04.20オーダースーツ
オッド(替え)ベストはARISTON(アリストン)社らしい、鮮やかブルーの三者混 オンタイムの好感度アップにどうぞ^^ ...
2015.04.09オーダースーツ
一見、難しそうにみえるチェック同士の組み合わせも、コツを掴めば楽勝です。 ●シャツとスーツのチェック柄のサイズに(大小)変化をつける ●全体のコーディのカラーの数はでき...
2015.04.05オーダースーツ
リネン(麻)スーツで装う 遡ると紀元前5000年に人類が最初に使用した繊維でもあるリネン(麻) 現代のでも、まったく色褪せることのない素材を夏の装い...
2015.04.04オーダースーツ
定番「青+白」の組み合わせに旬のチェック柄 「旬のチェック」ってフレーズ2-3年前から使ってるようですがあんまり気にしないでください 笑 &...
2015.04.02オーダースーツ
ARISTON(アリストン)のコットン・リネンの素材を混紡した、軽涼素材に注目カラーの抜けるような天色ブルー スーツスタイルだ...